インターネット予約サイトで現在の診療状況が確認できます。上記のボタンをクリックして下さい。 

LINE公式アカウントお友達登録いただくと、トーク画面にあるボタンから診察予約WEB問診入力クリニックへの電話が簡単にできます。タイムラインでは、最新の情報を発信しております。ご利用ください。


はじめに

 診察の予約は当ページのQRコードをスマートフォンにて読み込んでいただくか、こちらをクリックしてください。

予約をお取りいただいた後、診察までの時間短縮ならびに前もって詳細な情報をお聞きすることにより正確な診断を下すことが可能となるためWEB問診への入力をお願いしております。


新着情報

お願い!

10月より発熱外来を開設しました。

コロナウイルスへの濃厚接触が疑われる方や流行地への滞在歴がある方で発熱のある場合には事前にお電話0248-29-8725をください。

こちらより受診の手順をご案内いたします。来院の際にはマスクの着用をお願いします。

にしごうキッズクリニック ライン公式アカウント お友達登録いただくと

タイムラインにてクリニックの最新情報がご覧いただけます。

トーク画面のボタンでWEB予約、WEB問診、クリニックへの電話が簡単になります。

令和5年  

日本脳炎ワクチンインターネットによる予約を再開しました

 

インフルエンザワクチンのは接種は令和4年10月17日より行っています。

料金:

 1回目 4,000円

 2回目 3,000円(1回目を当院で受けられた方のみ)

  *他院で1回目を受けられた方は4,000円となります。

*西白河郡および白河市に住民票がある6か月から中学3年生の方は、1回のみ市町村から2,500円の助成を受けることができますので、紙での予診票を使用いたします。事前に入手してあらかじめ記入くださいますようお願いします。受付にもございますのでお申し付けください。

1人1,500円の負担がございますので、釣銭のないようにご準備願います

*付き添われる方が保護者以外の場合委任状が必要になります。

  

   

医療法人健恵会の情報パンフレット「アゴラ第3号」を発行しました!

   (クリックにて記事がダウンロードされます)

 

 院内をGoogleストリートビューでご覧いただけます。

 

令和2年8月24日院長三友が福島民友「いきいきライフ」に小児の熱中症についての記事を執筆しました。

 (クリックにて記事がダウンロードされます) 

令和2年8月3日院長三友が福島民友「いきいきライフ」に夏かぜについての記事を執筆しました。

 (クリックにて記事がダウンロードされます)

 

facebook とgoogleサイトに院長三友の投稿があります。こちらもご覧ください。

 

クリニックの予定

2月


  4、18、25日() 

ワクチン接種のため午後は予約の方のみ診察

  9日(木)

白河市乳児健診 

13日(月)

夜間小児救急のため、午後の診察は5時までになります。

19日(

休日当番

診療時間が通常と異なりますので注意ください。

受付が午前9時から11時半、午後1時から4時半までとなります。

予約は行なっておりません。

受診をご希望の方は事前にWEB問診にご記入ください。

 

3月

  4、11日() 

ワクチン接種のため午後は予約の方のみ診察

  8、15日() 

ワクチン接種のため午後の診察時間変更

  2日(木)

白河市乳児健診 

   9日(木)

棚倉町乳児健診 

 

*毎週木曜日の診察は午前中のみとなりますので、ご注意ください。



診察の予約はこちらからになります。

診療時間の案内はこちらになります。

WEB問診はこちらになります。

*月曜日、火曜日、金曜日の14時から16時の時間帯は予防接種専用になっております。

*インフルエンザワクチンのシーズンのみ水曜日の14時から15時までと土曜日の午後はワクチン接種のみを行います。